使い方

右クリックメニューを整理します

各一覧画面で右クリックすると表示される、「右クリックメニュー」を、グループ分けし並べ替えを行います。

 

使い慣れたメニューの順序が変わると不便に感じるかもしれませんが、

今後もメニューが増えて行くことを考え、見つけやすいように整理します。

 

右クリックしたデータと直接関係する操作は、上の方に配置します。

関連データに関する操作は、グループ分けし、グループごとに見出しを追加します。

 

グループ分けについて

製品・・・製品の編集・検索・構成管理などへのリンク

 

受注・・・受注の編集・検索などへのリンク

 

出荷・・・出荷日の追加・編集、出荷数量の編集ページへのリンク

 

工程・・・進捗一覧、不良発生履歴など作業工程に関するページへのリンク

 

分析・・・実績紹介・推移など、分析メニューへのリンク

アイコンについて

アイコンは操作の種類を表しています

 

リンクを別ページで開きます

 


ページ上で、モーダルウインドウが開きます

 

対象のデータを削除・またはキャンセルします

 

対象のデータに対する処理を実行します

 

対象のデータと関連するデータを検索します

 

対象のデータのPDFやテキストファイルを出力します

 

 

今後右クリックメニューを追加する場合は、このルールで追加していきますので、よろしくお願いします。

こちらの記事も読んでいます