未手配から手配をかけた後、在庫から割り当てるため製造指示をかけないようにする方法は、以前からありました。
こちらの機能を一括で行なえるようになりました。
在庫を管理している製品について、活用することで便利になります。
作業指示リストv2か全作業編集v2は作業メニューから
もしくは、グローバルナビゲーションの作業→事務所メニューからアクセスできます。
在庫割当したい行のチェックボックスにチェックして在庫割当ボタンを押す
するとモーダルが上がってくるのでそのままOKボタンを押すと
製作数が0になり作業が完了します。
先程のモーダルでチェックを入れてOKボタンを押すと
製作数が0になり、作業完了し出荷予約がされます。