製品マスタにて工程を追加する際に、標準時間の項目がありますが、工程マスタにてあらかじめ初期値を設定することができます。
だいたいどういった製品でも1つ作るのにこの工程はおおよそ○○分と考えるというための値です。
実際、製品1つ1つにて細かく設定する場合は、製品マスタから編集できます。
各工程の標準時間がデフォルト値が入っていると、
が使えますので、予め設定しておくことをおすすめします。
尚、すでに登録されている製品の工程にここで設定する初期値の標準時間を一括で反映させたいユーザー様は、お問い合わせいただければ、費用負担無しで、即実施させていただきます。
工程マスタを開きます。
編集したい工程の行をダブルクリックします。
標準時間を編集し、保存をクリックします。
製品マスタを開きます。
新規ボタンをクリックします。
工程タブをクリックします。
ダブルクリックで工程を追加します。
画面下部に追加した工程が表示されます。
標準時間の項目に、工程マスタで登録した時間が初期値としてセットされます。
変更しなければこのまま登録されます。
※すでに登録済みの製品や、手配済みの作業指示には反映されませんので、ご注意ください。
工程標準時間は、作業指示書に表示したり、
受注の実績照会で、予測の計算に使用されます。
おおよその平均時間がわかっている場合は、工程マスタに登録しておくと便利です。